建築工房 和 -nagomi- の日記
-
構造見学会 開催します
2011.10.12
-
奈良県北葛城郡河合町中山台の中庭のある『シニアライフを楽しむ家』の構造見学会を行います。
22日(土)からの毎週土曜、日曜日、予約制です。
見学ご希望の方は、ご連絡ください。
Tel:0745-60-230…
-
10月9日 棟上げしました
2011.10.11
-
10月9日、南八木の現場、棟上げしました。
お天気もよく、気持ちの良い棟上げ日よりでした。
このおうちは、10寸の大黒柱のある、和風の家です。
1階は、一部、柱を見せる為に135mm角の柱をたくさん使用して…

-
屋上より(^v^)
2011.09.30
-
吹田の現場です。
屋上に初めて上がりました。
感動です。気持ち良いです。
良いな~ こんな屋上のある家に住めるなんて・・・
花火も見えるそうです(^v^)
工事は、大工さんの工事も今週までで、仕上げの段階にはいり…

-
煙突がつきました(^v^)
2011.09.20
-
奈良県中山台の現場に、薪ストーブの煙突がつきました。
中庭のある、平屋建てのお家に、薪ストーブ。憧れだなあ(^v^)
私が住みたい。。。
これから、断熱材を吹いたり、下地材を張ったり、だんだん形になっていき…

-
ついに階段の支柱がつきました
2011.09.17
-
吹田の現場に、螺旋階段の支柱がつきました。
かっこいいです(^v^)
鉄の上に35mmの杉無垢材がのります。
はやく出来ないかなあ・・・楽しみです。
現場は下地もほぼ仕上がり、外壁のサイディングが張られ、だい…

-
南八木の現場、基礎着工!!
2011.09.12
-
軟弱地盤だった為、柱状改良をしていた、橿原市南八木の現場が、やっと、基礎着工しました。
これから、竣工に向けて、職人さんに頑張ってもらわなければ・・・
和風2階建ての住宅です。
リビングは、桧無垢フロアーに…

-
河合町中山台の現場 棟上げしました
2011.09.07
-
今日は、河合町中山台の現場の棟上げでした。
中庭のある、平屋建ての家です。
図面上でも、大きいなあとは思っていましたが、やっぱり広かったです。
台風の影響で、材料の納品に少し不安がありましたが、何とか間に合…

-
お庭、すっきりしました(^v^)
2011.09.06
-
庭師の方に手入れしていただきました(^v^)
うっそうと茂っていた庭がすっきりしました。
是非、見に来て下さい。
やっぱり専門家は専門家だなあと感心しました。さすがでした。
我が家もやってもらいたいなあ・・・

-
昨日の吹田の現場です
2011.08.31
-
吹田市の現場です。
昨日は、大工さんがお休みで、電気配線工事や24時間換気の配管工事をおこないました。
写真は24時間換気『澄家』の排気のためのダクトです。
部屋や収納に埋め込んだ排気口より吸いこんで、この…

-
地盤改良はじまりました
2011.08.29
-
橿原市で地盤改良、はじまりました。
地盤調査の結果、軟弱地盤だったので、6mの柱状改良を行うことになりました。
土の中に穴を掘って柱状に凝固剤を埋めてコンクリート状の柱を造ってしまう方法です。
お家の安全・…
